ホーム > イベント情報
アイーナの写真コンテスト2019 【たくさんのご応募ありがとうございました。】
8月 |
1 |
09:00 |
たくさんのご応募ありがとうございました。
入賞作品については12月14日にアイーナホームページで発表いたします。
アイーナを象徴する写真を募集しています。
ガラス張りの外観や、多種多様な人々が集まるアイーナを題材にした作品をご応募ください。
●応募期間/2019年8月1日(日)~11月30日(土)
●サイズ/キャビネ判(2L判でも可)のモノクロかカラープリント
●応募枚数/1団体または個人で3点まで
●応募方法/2階管理事務室宛で郵送、またはご持参ください。
※裏面または別紙にタイトル、住所、氏名、年齢、電話番号、撮影意図をご記入ください。
【応募上の注意】
■応募作品につきましては返却しませんのでご了承願います。
■応募写真は、撮影現場に存在しない被写体など、合成画像処理
をした作品は認めません。
■肖像権は応募者の責任において承諾を得られたものとし、肖像
権侵害等の責任は負いかねます。
■作品の著作権は撮影者に帰属しますが、版権使用権は主催者の
ものとなります。
■作品は展示のほか、アイーナの広報資料として活用します。
【賞品】
★各賞の受賞者にはSDHC/SDXCカードと写真用紙セットを進呈します。
★受賞作品は、12月中旬にホームページに掲載するほか、館内で展示いたします。
お問い合わせ先/アイーナ管理事務室 TEL/019-606-1717
NPOなんでもサロン【6】プレゼンテーションのコツ!
9月 |
27 |
14:00 |
日時:11月27日(水)14:00-15:30 19:00-20:30
会場:6F 団体活動室1AB
参加条件:事前に団体・氏名、連絡先とともにお申し込みください。(定員:各5名)
お申込み先: NPO活動交流センター
TEL:019-606-1760
FAX:019-606-1765
Mail: n-katsu@aiina.jp
今月の図書館休館日【9月30日(月)】
9月 |
30 |
09:00 |
今月の図書館休館日
日時:9月30日(月) 9:00-20:00
※月末休館日のため。
http://www.library.pref.iwate.jp/guide/use/calendar.html#calendar
お問合せ先:岩手県立図書館 電話/019-606-1730
サイバーセキュリティお助け隊 in 東北 事業説明会
9月 |
20 |
18:30 |
日時:9月20日(金) 開場18:00 開会18:30 閉会20:00
会場:5F 会議室501A
主催:株式会社 デジタルハーツ
参加条件:参加費無料、事前登録が必要。宮城県、福島県、岩手県にある中小企業の経営者、またはセキュリティ関連の担当者。
申込webサイトより申込下さい。 URL/www.cyber-otasuke.jp
お問い合せ先:TEL/0570-098-098
Mail/cyber-otasuke@digitalhearts.com
WizBiz官公庁攻略新サービス説明会
9月 |
10 |
09:45 |
WizBiz官公庁攻略新サービス説明会
日時:9月10日(火)9:45~19:30
会場:8F 研修室814
参加条件:入場無料、当日参加可、経営者向けセミナー
お問合せ先:03-6809-3537
食生活が人生を変える
9月 |
21 |
13:00 |
日時:9月21日(土) 開場12:40 開会13:00 閉会15:30
会場:8F 研修室812
主催:自然に学ぶ会岩手
入場料:無料
お問合せ先:TEL/019-662-2472(藤澤美奈子)
初心者でも楽しめる囲碁・将棋教室(参加費無料)
9月 |
7 |
10:00 |
将棋の強豪校、岩手中・高校囲碁将棋部の生徒が、一度に複数の人を相手にする多面指しコーナーや初心者向けコーナーを設け、囲碁と将棋の楽しさをお教えします。
入場無料ですので、是非お気軽にご参加ください。
日時:9月7日 (土)10:00~15:00
会場:4F 県民プラザ
お問合せ先:アイーナ管理事務室 TEL/019-606-1717
地域再生シンポジウム2019㏌岩手
9月 |
5 |
13:00 |
地域再生シンポジウム2019㏌岩手
日時:2019年9月5日(木)13:00~17:30(開場12:00)
会場:7F 小田島組☆ほ~る
どなたでも参加できます。参加費無料、別紙申込書にて要申込。
申込書:http://www.ffpri.affrc.go.jp/thk/events/documents/sympo_20190905-06_2.pdf
お問合せ先:森林総合研究所 東北支所 地域連携推進室
TEL:019-648-3930
生後3ヶ月から始められるリトミック教室
9月 |
10 |
10:00 |
9月 |
24 |
10:00 |
生後3ヶ月から始められるリトミック教室
10:00~ (1歳半頃~2歳半頃)
11:00~ (生後3ヶ月頃~1歳半頃)
13:00~ (2歳半頃~4歳頃)
※体験レッスンご希望の方は事前にご予約ください。
ブログ:https://ameblo.jp/happiness-maricocolu/
主催:講師 田村真理子
日時:9月10日(火)、24日(火)10:00~17:00(開場9:30)
会場:8F 和室809
お問合せ先:TEL 080-1834-9992(田村)
地域生活定着支援研修会
9月 |
6 |
10:15 |
地域生活定着支援研修会-官民協働連携支援ネットワークの構築に向けて-
日時:2019年9月6日(金)10:15~16:00(開場9:30)
会場:8F 会議室804
参加条件:当日参加可、入場無料
主催者:社会福祉法人 岩手県社会福祉事業団 岩手県地域生活定着支援センター
お問合せ先:岩手県地域政策定着支援センター
TEL:019ー601-6066
NPOや年金に関する無料相談会:NPO活動交流センター共催
9月 |
28 |
13:00 |
事前に団体・氏名、連絡先、簡単な相談内容とともにお申し込みください。
日時:9月28日(土)13:00~16:00
会場:6F 団体活動室2
お申込み先: NPO法人 シニアパワーいわて
TEL:080-2838-4922
FAX:019-626-0098
Mail:s.nagamy@brown.plala.or.jp
図書館出前読み聞かせ おはなしきいて♪
9月 |
12 |
10:30 |
図書館スタッフが子育てサポートルームでおはなし会を行います。
http://www.library.pref.iwate.jp/info/evecale/ohanasikai/index.html
日時:9月12日(木)10:30~11:00
会場:6F 子育てサポートルーム
お問合せ先:岩手県立図書館 電話 019-606-1730
お月見だんご作り
9月 |
13 |
10:30 |
今日は中秋の名月です。みんなでお団子作りをしましょう。(予約不要)
日時: 9月13日(金)10:30~11:30
会場:6F 子育てサポートルーム
お問合せ先:子育てサポートセンター
TEL /019-606-1764
Mail/crs-center@aiina.jp
おはなし☆すてーしょん
9月 |
1 |
14:30 |
9月 |
15 |
14:30 |
絵本の読み聞かせ、手遊び、ストーリーテリングなど。幼児から大人まで一緒に楽しめます。
http://www.library.pref.iwate.jp/info/evecale/ohanasikai/index.html
日時:9月1日(日)・15日(日) 14:30~15:00
会場:3F 岩手県立図書館 お話し室
お問合せ先: 岩手県立図書館 電話/019-606-1730
としょかん子ども映画会
9月 |
8 |
11:00 |
『NHKこどもにんぎょう劇場3 日本編 より』
(全2話/人形劇/30分)
http://www.library.pref.iwate.jp/info/evecale/eigakai/index.html
日時:9月8日(日)11:00~
会場:4F 岩手県立図書館 ミニシアター
お問合せ先:岩手県立図書館 電話/019-606-1730
英語コーナー
9月 |
7 |
14:00 |
ネイティブスピーカーを囲み気軽に英会話を楽しめる交流会です。
日時: 9月7日(土)14:00~15:00
会場:5F 国際交流センター
予約不要、入退場自由。
お問合せ先:(公財)岩手県国際交流協会 TEL/019-654-8900
外国人相談定期相談日 ~秘密厳守・無料~
9月 |
18 |
15:00 |
在留資格等、外国人に関わる相談に応じます。(要予約)
日時:9月18日(水)15:00~18:00
会場:5F 国際交流センター
お申込み先:(公財)岩手県国際交流協会 TEL/019-654-8900
女性のための法律相談【毎月第3木曜日】※日程が変更になる場合があります。
9月 |
19 |
10:00 |
女性弁護士による女性のための法律相談です。※要予約(面接相談のみ)
日時:9月19日(木)10:00~15:00
会場:6F岩手県男女共同参画センター 相談室
お問合せ先:岩手県男女共同参画センター
TEL:019ー606ー1762
Mail:danjo@aiina.jp
手づくりかみしばい
9月 |
14 |
14:30 |
『手づくりかみしばいの会 ふくろう』による紙芝居、絵本の読み聞かせなど。
http://www.library.pref.iwate.jp/info/evecale/ohanasikai/index.html
日時:9月14日(土)14:30~15:00
会場:3F 岩手県立図書館 お話し室
お問合せ先: 岩手県立図書館 電話/019-606-1730
男性相談【毎月第2・第4土曜日】※日程が変更になる場合があります。
9月 |
14 |
10:00 |
9月 |
28 |
10:00 |
男性相談員による男性のための相談です。※要予約(面接・電話)
日時:9月14日(土)・28日 (土) 10:00~13:00
会場: 6F 岩手県男女共同参画センター 相談室
お問合せ先: 岩手県男女共同参画センター
TEL/019-606-1762
Mail /danjo@aiina.jp
中国語コーナー
9月 |
14 |
14:00 |
中国語を話しながら、中国の伝統文化や習慣に触れる交流会です。
予約不要、入退場自由。
日時:9月14日(土)14:00~15:00
会場:5F 国際交流センター
お問合せ先:(公財)岩手県国際交流協会
TEL/019-654-8900
赤ちゃん相談
9月 |
11 |
13:00 |
0~1歳の赤ちゃんのお世話やおっぱいの相談に助産師が応じます。
(12:30より受付順となります。相談無料)
日時:9月11日(水)13:00~16:00
会場:6F 子育てサポートルーム
お問合せ先: 子育てサポートセンター
TEL/019-606-1764
Mail/crs-center@aiina.jp
【図書館さんぽ防災月間SP】新聞紙でスリッパを作って本の倉庫を見に行こう!!
9月 |
14 |
14:00 |
防災グッズの1つ新聞紙スリッパを作り、作ったスリッパを履いて本の倉庫を見学しよう。
http://www.library.pref.iwate.jp/info/evecale/sanpo/index.html
日時:9月14日(土)14:00~15:00
会場: 3F岩手県立図書館 児童図書研究室
お問合せ先: 岩手県立図書館 電話/019-606-1730
第2回NPO基礎講座-理事・監事・事務局の役割
9月 |
11 |
14:00 |
事前に団体・氏名、連絡先とともにお申し込みください。
(定員:各5名)
日時:9月11日(水)
①14:00~15:30 ②19:00~20:30
会場:6F 団体活動室1AB
お申込み先:NPO活動交流センター
TEL:019-606-1760
FAX:019-606-1765
Mail:n-katsu@aiina.jp
NPOなんでも!サロン【4】チラシ作成のコツ!
9月 |
25 |
15:30 |
日時:9月25(水)14:00-15:00、19:00-20:30
会場:6F団体活動室1AB
参加条件:事前に団体・氏名、連絡先とともにお申し込みください。(定員:各5名)
お申込み先: NPO活動交流センター
TEL/ 019-606-1760
FAX/ 019-606-1765
Mail/ n-katsu@aiina.jp
はぁもにぃ 盛岡スコーレ高等学校美術工芸作品展【9月20日(金)~9月24日(火)】
9月 |
20 |
10:00 |
授業や課外活動で制作された作品の展示。根っこをテーマに、様々な表現方法、個性があふれる展示です。
日時:9月20日(金)~9月24日(火)
10:00ー18:00(最終日は15:00まで)
会場: 5F ギャラリーアイーナ
お問い合わせ先
TEL/ 019-636-0827
URL/ http://www.schole.jp
としょかん子ども映画会
9月 |
22 |
11:00 |
『へんてこなボランティア』 (16ミリフィルム/カラー/アニメ/46分)
日時:9月22日 (日)11:00-
会場:4F 岩手県立図書館ミニシアター
URL/ http://www.library.pref.iwate.jp/info/evecale/eigakai/index.html
お問い合わせ先:TEL/ 019-606-1730
第3回子育て支援指導者向け研修会
9月 |
19 |
13:20 |
『造形あそび ~子どものキラキラを大切に~』 講師:片岸なお子氏
日時: 9月19日 (木) 13:20 ー 16:00
会場: 6F 団体活動室2・3
参加条件:参加費:無料 定員:50名
お問合せ先: 子育てサポートセンター
TEL/ 019-606-1764
Mail/ crs-center@aiina.jp
なんでも相談日
9月 |
30 |
09:00 |
就学前のお子さんの発育、しつけの悩みなどに子育てアドバイザーが応じます(予約可)
日時:9月30日 (月)9:00-17:00
会場:6F子育てサポートルーム
お問合せ先:子育てサポートセンター
TEL/ 019-606-1764
Mail/ crs-center@aiina.jp
栄養相談
9月 |
26 |
13:00 |
離乳食、幼児食のメニューや栄養、食育の相談などに栄養士が応じます。(12:30より受付順となります。相談無料)
日時:9月26日(木)13:00-16:00
会場:6F 子育てサポートルーム
お問合せ先:子育てサポートセンター
TEL/ 019-606-1764
Mail/ crs-center@aiina.jp
2019年度いわて男女共同参画サポーター養成講座 第3回
9月 |
22 |
10:00 |
「多様な性(LGBT)について学ぼう(仮)」「農山漁村の男女共同参画」をテーマに開催します。
URL/ http://www.aiina.jp/danjo/
日時:9月22日 (日) 10:00ー15:00
会場:8F 会議室803
お問合せ先:岩手県男女共同参画センター
TEL/ 019-606-1761
Mail/ danjo@aiina.jp
ファミリーおはなし会
9月 |
22 |
14:30 |
『日ようびの椅子』による絵本の読み聞かせなど。
日時:9月22日 (日)14:30-15:00
会場:3F 岩手県立図書館 お話し室
URL/ http://www.library.pref.iwate.jp/info/evecale/ohanasikai/index.html
お問い合わせ先:TEL/ 019-606-1730
としょかん映画会(一般向け)
9月 |
22 |
14:00 |
9月 |
23 |
14:00 |
『Discovery CHANNEL 恐竜再生』 (2003年/ドキュメンタリー/91分)
日時:9月22日 (日)・23日(月・祝)14:00ー
会場: 4F 岩手県立図書館ミニシアター
URL/ http://www.library.pref.iwate.jp/info/evecale/eigakai/index.html
お問い合わせ先:TEL/ 019-606-1730
おたん生会
9月 |
20 |
10:30 |
9月生まれのお友だちをお祝いして、お楽しみ会を親子で楽しみましょう。(予約不要)
日時:9月20日 (金)10:30-11:00
会場:6F 子育てサポートルーム
お問い合わせ先:子育てサポートセンター
TEL/ 019-606-1764
Mail/ crs-center@aiina.jp
イタリア語教室
9月 |
22 |
13:00 |
「イタリア語教室」
日時:2019年9月22日(日)/8F 会議室805
開場:13:00
入場料:無料
お問合せ先:019-635-0083
企画展「深沢省三・紅子の仕事~挿絵と文学~」【8月10日(土)~10月14日(月)】
8月 |
10 |
09:00 |
企画展「深沢省三・紅子の仕事~挿絵と文学~」
童画家・深沢省三生誕120周年に合わせ、省三・紅子夫妻の足跡をゆかりの文学者とともに紹介します。
http://www.library.pref.iwate.jp/info/evecale/kikakuten/index.html
日時:8月10日(土)~10月14日(月) 9:00~20:00
※図書館休館日:8月30日(金)、9月30日(月)
会場:4F 岩手県立図書館 展示コーナー
お問合せ先:岩手県立図書館 電話/019-606-1730