ホーム > イベント情報
いわてふるさとフェア-Vol.1 遠野市-【2月27日(木)まで展示期間延長】(終了)
2月 |
1 |
11:00 |
【好評につき展示期間を延長いたします】
2/1(土)~2/27(木)まで、「遠野ふゆまつり」PRコーナーを開設します。
毎年恒例の「遠野昔ばなし祭り」や「遠野町家のひなまつり」のほか、今年は「日本酒女子会」や「御朱印めぐり」などの新企画もあり、ふゆの遠野をまるっと満喫できる企画をPRします。
https://tonojikan.jp/event/0112
日時:2月1日(土)~27日(日) 11:00~17:00
(13:00~14:00は昼休憩)
会場:4F いわてヒューマンギャラリー
入場:無料
お問合せ先:アイーナ管理事務室 TEL 019-606-1717
スペイン語コーナー
2月 |
8 |
14:00 |
予約不要、入退場自由。スペイン語のこと、中南米のことなど、楽しく交流しながらスペイン語圏の文化に触れる交流会です。
日時:2月8日(土) 14:00~15:00
会場:5F 国際交流センター
お問合せ先:(公財)岩手県国際交流協会 TEL 019-654-8900
子育てシンポジウム&応援イベント
2月 |
8 |
10:00 |
子育てシンポジウム&応援イベント
子どもが豊かに育つために、多くの人たちに関わって欲しい。
そのような中で、祖父母世代はどのように関わっていけばいいのか考えてみませんか?
日時:2020年2月8日(土)
シンポジウム:13:30~15:45(開場13:00)
会場:4F アイーナスタジオ
13:40~ 第一部 基調講演「子どもの育ちと関係の多様性」
14:10~ 第二部 高校生のよる報告発表(高校生有志の方)
14:30~ 第三部 パネルディスカッション「子どもも親もじぃじ・ばぁばも、家族みんなが笑顔になるために」
応援イベント:10:00~16:00
会場:4F 県民プラザ
子育て応援企業と団体がアイーナに集結!
参加条件:シンポジウム・応援イベントどちらも申込不要、参加費無料
お問合せ先:認定NPO法人 いわて子育てネット
TEL019-652-2910
男性相談【毎月第2・第4土曜日】 ※日程が変更になる場合があります。
2月 |
8 |
10:00 |
2月 |
22 |
10:00 |
男性相談員による男性のための相談です。 ※要予約(面接・電話)
日時:2月8日(土)・22日(土) 10:00~13:00
会場:6F 岩手県男女共同参画センター 相談室
お問合せ先:岩手県男女共同参画センター
TEL:019-606-1762
Mail:danjo@aiina.jp
不妊相談【毎月第2土曜日開催】
2月 |
8 |
13:00 |
不妊に関する悩みについて、助産師が相談をお受けします。相談無料・予約可
日時:2月8日(土)13:00-15:00
会場:7F 岩手県立大学アイーナキャンパス セミナー室2,3
お問合せ先: 岩手県立大学看護学部 アンガホッファ司寿子
TEL:019-694-2282
Mail: shizuko@iwate-pu.ac.jp
手づくりかみしばい
2月 |
8 |
14:30 |
『手づくりかみしばいの会 ふくろう』による紙芝居、絵本の読み聞かせなど。
日時:2月8日 (土)14:30-15:00
会場:3F 岩手県立図書館 お話し室
URL:http://www.library.pref.iwate.jp/info/evecale/ohanasikai/index.html
お問合せ先: 岩手県立図書館
TEL:019-606-1730
アイーナ情報システム塾 ReactNativeアプリ開発演習コース
2月 |
8 |
13:00 |
ReactNativeによるアプリ開発について学びます。
日時:2月8日(土)13:00-18:00
会場:7F 岩手県立大学アイーナキャンパス PC演習室
受講料:無料
お申込み先: 岩手県立大学ソフトウェア情報学部 佐々木 淳
Mail:jsasaki@iwate-pu.ac.jp