ホーム > お知らせ
2025 1月の更新履歴
~aiinaNEWS電子版~【親子でアイーナ バックヤードツアーを開催しました】
1月11日(土)「親子でアイーナ バックヤードツアー」を開催しました。
当日は3組7名の親子が参加し、アイーナの環境へ配慮した設備や岩手県立図書館の閉架書庫など、普段は見ることのできないアイーナの裏側を見学しました。
アイーナ管理事務室
学習スペースについて【2024年12月17日】
平日の18:00すぎに利用しました。学生さんが寒さにふるえながら、暗いテーブルで学習をしている姿に心が痛みました。(4階のテーブル、6階のNPO前のテーブルともに照度が足りません。そして、とても寒いです。)国際交流前は多少明るいものの、ベンチしかなく。そもそも、学生さんの勉強する場所が市内には足りないと思います。岩手の学生さんの学力向上のため投資していただけないでしょうか?
(原文を掲載)
施設の利用について【2024年12月22日】
本日駐輪場に10分程度停車した際、駐車スペースに余裕があったため、他の自転車より離れた位置に停めたのだが、戻ってきたら移動されていた。駐車スペースに余裕があることをちゃんと考えて位置を決めて停めていたにも関わらず移動されていたため、怒りが沸いた。自転車の位置を詰められると、出し辛くなって困ると以前から思っていた。以前3Fに自転車を停めた際に、駐車禁止のシールを貼られたことがあったが、シールが大変剥がしにくかった。この件は自分に非があったため我慢していたが、当時も怒りが沸いていた。これらを警備スタッフ及び運営会社へ伝えて欲しい。
(原文を掲載)
館内サービスについて【2024年12月22日】
施設内は清閑としており、清掃などもされていて美化的でいいと思います。福祉作業所が製作した瀬戸物やA型就労支援施設もあり福祉に精通した施設であると思います。今後電波環境の整備や障害者手帳をもつ人が割引されたりとかそういった特典とかをするのもいいと思います。内装や外装はきれいでいいです。
(原文を掲載)
館内施設の往来について【2024年12月6日】
5Fギャラリーアイーナと国際交流センターの非常口の通り抜けについて
国際交流センターとギャラリーの隙間を通り抜けている人がいるので、通り抜けができないように徹底した方がよい。また、国際交流センター側からギャラリー側に行こうとして、非常口の目の前まで行った後、通り抜け禁止の看板をみて戻っていく人がいるので、国際交流センターの入り口付近にもギャラリーへの通り抜けができないことを表記する等すべきではないか。
(原文を掲載)
「参政党の日」2月 テーマ:「お金の話」&茶話会(1/25掲載)
2月 |
8 |
13:00 |
日時:2月8日(土)13:30~15:30
会場:7F 会議室701
※参加無料、申込不要
お問合せ先:参政党 岩手第1支部
Mail sanseitou.iwate1@gmail.com
抽選予約お申し込みご希望のお客様へ
いつもアイーナをご利用いただきありがとうございます。
抽選予約をご希望の方は、下記抽選予約申込フォームにて申請をお願い致します。
〈お申し込み期間:2025年1月20日(月)~1月31日(金)>
抽選予約申込フォーム 抽選日2025年2月1日(Excel)
<2025年2月1日に実施する抽選 >
・5階(展示室を除く)・6階/2025年8月利用分
・5階展示室・7階・8階・屋外広場・県民プラザ・アイーナスタジオ / 2027年2月利用分
※インターネットからの抽選予約申込は出来ませんのでご了承ください。
アイーナ管理事務室
TEL 019-606-1717
FAX 019-606-1716
E-Mail info@aiina.jp
アイーナの写真コンテスト2024-2025作品展(3月15日 土曜日~3月23日 日曜日)(1/18掲載)
3月 |
15 |
11:00 |
アイーナのコンテストに応募いただいた写真の中から、入賞作品を展示いたします。様々な角度から見たアイーナをごゆっくりとお楽しみください。
日時:3月15日(土)~3月23日(日)11:00 ~ 17:00
会場:4F いわてヒューマンギャラリー内ミニギャラリー
お問い合わせ先: アイーナ管理事務室
TEL 019-606-1717
としょかん映画会 (※3月の再上映)(先着78名)(1/18掲載)
4月 |
7 |
14:00 |
『八百二と盛岡橋本美術館』 (25分)
日時: 4月7日 (月) 14:00 ~
会場: 4F 県立図書館ミニシアター
https://www.library.pref.iwate.jp/info/evecale/eigakai/index.html
お問合せ先: 岩手県立図書館
TEL 019-606-1730
子育てなんでも相談(1/18掲載)
3月 |
31 |
09:00 |
お子さんの発達、しつけについて、保育園・幼稚園に関すること等、なんでも話してみませんか?
日時: 3月31日 (月) 9:00 ~ 17:00
会場: 6F 子育てサポートルーム
お問合せ先: 子育てサポートセンター
TEL 019-606-1764
図書館出前読み聞かせ おはなしきいて♪(1/18掲載)
3月 |
13 |
10:30 |
図書館スタッフが子育てサポートルームでおはなし会を行います。
日時: 3月13日 (木) 10:30 ~ 11:00
会場: 6F 子育てサポートルーム
https://www.library.pref.iwate.jp/info/evecale/ohanasikai/index.html
お問合せ先: 岩手県立図書館
TEL 019-606-1730
としょかん映画会(先着78名)(1/18掲載)
3月 |
9 |
14:00 |
『八百二と盛岡橋本美術館』 (25分)
日時: 3月9日 (日) 14:00 ~
会場: 4F 県立図書館ミニシアター
https://www.library.pref.iwate.jp/info/evecale/eigakai/index.html
お問合せ先: 岩手県立図書館
TEL 019-606-1730
誰でも参加できるSST(Social Skills Training)(1/18掲載)
3月 |
5 |
15:00 |
SSTは人付き合いをよりよくするためのトレーニングです。どなたでもご参加いただけます。
日時: 3月5日 (水) 15:00 ~ 17:00
会場: 7F 岩手県立大学アイーナキャンパス
お申込み先: 岩手県立大学看護学部 佐藤史教
FAX 019-694-2288
Mail fuminori@iwate-pu.ac.jp
イエローライトアップ(1/18掲載)
3月 |
1 |
18:00 |
3月8日の国際女性デーに合わせ、象徴の花「ミモザ」の色であるイエローカラーでアイーナの外観をライトアップします。
日時: 3月1日 (土)~ 3月15日 (土)18:00 ~ 21:30
会場: 6F アイーナ正面
https://www.aiina.jp/site/danjo/
お問合せ先:岩手県男女共同参画センター
TEL 019-606-1761
Mail danjo@aiina.jp
ひな祭り「お茶会」(1/18掲載)
3月 |
1 |
10:00 |
お茶の先生が点てて下さったお抹茶を頂いて日本の文化にふれましょう。(2回開催 各5組)
日時: 3月1日 (土) 10:00 ~ 11:10
会場: 6F 和室606~608
お問合せ先: 子育てサポートセンター
TEL 019-606-1764
栄養相談(1/18掲載)
3月 |
27 |
13:00 |
お子さんの食に関する相談に管理栄養士がお応えします。
日時: 3月27日 (木) 13:00 ~ 16:00
会場:6F 子育てサポートルーム
お問合せ先: 子育てサポートセンター
TEL 019-606-1764
お誕生会(1/18掲載)
3月 |
21 |
10:30 |
誕生月のお友達をみんなでお祝いします。誕生月でないお友達も一緒に楽しめます。皆さんいらしてください。
日時: 3月21日 (金) 10:30 ~ 11:00
会場: 6F 子育てサポートルーム
お問合せ先: 子育てサポートセンター
TEL 019-606-1764
法律相談【木曜祝日のため金曜開催】(1/18掲載)
3月 |
21 |
12:30 |
弁護士による法律相談です。
※要予約(面接相談のみ)
※日程が変更になる場合があります。
日時: 3月21日 (金) 12:30 ~ 16:30
※木曜祝日のため金曜開催
会場:6F 岩手県男女共同参画センター
https://www.aiina.jp/site/danjo/
お問合せ先: 岩手県男女共同参画センター
TEL 019-606-1762
Mail danjo@aiina.jp
令和6年度 数理・データサイエンス・AI塾 ④生成AIモデルの理論と応用コース(1/18掲載)
2月 |
15 |
13:30 |
生成AIモデルの理論と応用技術を学ぶ研修です。(全4回・要申込)
日時: 2月15日 (土) 13:30 ~ 18:00
会場: 7F パソコン演習室
https://www.iwate-pu.ac.jp/whatsnew/2024/09/-ai-1.html
お申込み先: 岩手県立大学 研究・地域連連携室
TEL 019-694-3330
Mail ads_juku@ml.iwate-pu.ac.jp
いわて女性のスペース・ミモザ(盛岡サロン)(1/18掲載)
3月 |
8 |
10:00 |
不安なこと、悩んでいることを、何でもお話ください。ご希望の方には、無料で生理用品をお渡しいたします。
日時: 3月8日 (土) 10:00 ~ 12:00
会場:6F 団体活動室2
お問合せ先: いわて女性のスペース・ミモザ
TEL :090-6457-7887
Mail:iwate.mimosa@gmail.com
赤ちゃん相談(1/18掲載)
3月 |
12 |
13:00 |
0~1歳までの赤ちゃんについての相談をなんでも受け付けています。助産師が相談に応じます。
日時: 3月12日 (水) 13:00 ~ 16:00
会場: 6F 子育てサポートルーム
お問合せ先: 子育てサポートセンター
TEL:019-606-1764
としょかん特別映画会(先着78名)(1/18掲載)
2月 |
9 |
14:00 |
『釜石ラーメン物語』 (2022年/85分)
https://www.library.pref.iwate.jp/info/evecale/eigakai/index.html
日時: 2月9日 (日) 14:00~
会場: 4F 県立図書館ミニシアター
お問合せ先: 岩手県立図書館
TEL 019-606-1730
男性相談【毎月第2・第4土曜日】(1/18掲載)
3月 |
8 |
12:00 |
3月 |
22 |
12:00 |
男性相談員による男性のための相談です。
日時: 3月8日 (土)・3月22日 (土)12:00 ~ 15:00
会場: 6F 岩手県男女共同参画センター
https://www.aiina.jp/site/danjo/
※面談(要予約)・電話
※日程が変更となる場合があります。
お問合せ先:岩手県男女共同参画センター
TEL 019-601-6891
Mail danjo@aiina.jp
小中高生向けSST(Social Skills Training)(1/18掲載)
3月 |
8 |
09:15 |
友達との付き合い方など人付き合いを学ぶトレーニング!
3月8日 (土) 9:15 ~ 12:45
会場: 7F 岩手県立大学アイーナキャンパス 学習室
https://fuminori3.wixsite.com/website
お申込み先: 岩手県立大学看護学部 佐藤史教
FAX 019-694-2288
Mail fuminori@iwate-pu.ac.jp
岩手の読書週間 赤ちゃん向けおはなし会(2月6日 ~2月27日/全4回・木曜日)(1/18掲載)
2月 |
6 |
10:30 |
2月 |
13 |
10:30 |
2月 |
20 |
10:30 |
2月 |
27 |
10:30 |
15分程の、ご家族だけで楽しめる赤ちゃん向けお話し会です♪開催時間内なら、いつでも参加できます!
日時: 2月6日 (木)・ 2月13日 (木)・2月20日 (木)・2月27日 (木)10:30 ~ 12:00
会場:3F 岩手県立図書館 児童コーナー内絵本コーナー
http://www.library.pref.iwate.jp/info/evecale/index.html
お問合せ先: 岩手県立図書館
TEL 019-606-1730
盛岡市里親制度説明会(1/18掲載)
2月 |
22 |
13:30 |
日時:2月22日(土)13:30~16:00
会場:8F 会議室804B(展示・全体説明)、研修室813~815(個別相談会)
※13:30~里親制度の説明、里親体験談発表 、14:20~個別相談会、DVD上映
※入場無料、当日参加可(個別相談は事前予約の方優先、先着8組16名まで)
お問合せ先:岩手県福祉総合相談センター
TEL 019-629-9608(平日 8:30~17:15)
盛岡はんどめいどイベント Chik Chikマルシェ(1/18掲載)
3月 |
1 |
10:00 |
日時:3月1日(土)・2日(日)10:00~16:00
会場:4F 県民プラザA・B・C
※どなたでも 入場無料
お問合わせ先:Chik Chik
TEL 090-6450-1212(くまがい)
「子ども図書館フェスティバル」特別映画会(先着78名)(1/17掲載)
2月 |
2 |
14:00 |
『ユニコ 魔法の島へ』 (1983年/アニメーション/91分)
日時: 2月2日 (日) 14:00 ~
会場: 4F 県立図書館ミニシアター
https://www.library.pref.iwate.jp/info/evecale/eigakai/index.html
お問合せ先: 岩手県立図書館
TEL 019-606-1730
小田島組☆ほ~る開放DAY(参加費無料)(1/17掲載)
3月 |
24 |
09:00 |
小田島組☆ほ~るを見学可能な“開放DAY”を開催します。施設内設備や音響映像・備品等の確認、オンライン会議や配信テスト等も可能です。「一度ホール内を見学したい」「見学してから予約検討したい」など、施設予約をされていない方でも大歓迎です。スタッフが常駐していますので、ぜひこの機会にご見学ください。
日時: 3月24日 (月) 9:00 ~ 16:00
会場: 7F 小田島組☆ほ~る
お問い合わせ先: アイーナ管理事務室
TEL 019-606-1717
第19回わくわくキッズランド(参加費無料)(1/17掲載)
3月 |
18 |
10:00 |
お絵かきやサッカー遊び、大型紙芝居によるお話コーナーや手作りおもちゃなど、お子様が自由に遊びを選んで楽しめる催事です。
時間内であれば自由に参加できます。
日時: 3月18日 (火) 10:00 ~ 11:30
会場: 6F 世代間交流室
協力/盛岡医療福祉スポーツ専門学校
※未就学児対象。
※参加費無料
お問い合わせ先: アイーナ管理事務室
TEL 019-606-1717
企画展「第45回手づくり絵本展」(1/16掲載)
2月 |
1 |
09:00 |
第78回読書週間に合わせ募集した手づくり絵本を展示します。
日時: 2月1日 (土)~ 2月9日 (日)9:00 ~ 20:00
会場:4F 企画展示コーナー
https://www.library.pref.iwate.jp/info/evecale/kikakuten/index.html
お問合せ先: 岩手県立図書館
TEL 019-606-1730
アイーナ 2025年1月インフォメーション(1/13掲載)
岩手県盛岡市にある、いわて県民情報交流センター・アイーナからのご案内です。
その他イベント情報はこちら⇒https://www.aiina.jp/soshiki/2/1921.html
アイーナ管理事務室
2025年度 青森公立大学 一般選抜前期日程試験(1/10掲載)
2月 |
25 |
08:30 |
日時:2月25日(火)8:30~
会場:8階
※午前8時30分より入館開始です。8階までお越しください。
お問合せ先:青森公立大学 教務学事グループ 入試・就職チーム
TEL 017-764-1602・1601(直通) 017-764-1555(代表)
岩大教育美術卒展2025(1/10掲載)
2月 |
8 |
10:00 |
「岩大教育美術卒展2025」
日時: 2025年2月8日(土)~12日(水) 10:00~18:00(最終日13:00まで)
会場: 5F ギャラリーアイーナ展示室3
入場料:無料
お問合せ先:岩手大学教育学部美術サブコース
TEL 019-621-6581
Mail iwateu.art25@gmail.com
〜aiina NEWS電子版〜【親子でアイーナバックヤードツアー 参加申込み受付中】
2025年1月11日(土)、「親子でアイーナ バックヤードツアー」を開催いたします。 アイーナの環境へ配慮した設備や岩手県立図書館の閉架書庫など、普段は見ることのできないアイーナの裏側を親子で見学するツアーです。 冬休み中のお子様とぜひご参加ください。
アイーナ管理事務室
TEL 019-606-1717