ホーム > イベント情報
NPOテクノロジー犯罪被害ネットワークの会(7/27掲載)
10月 |
18 |
13:00 |
「NPOテクノロジー犯罪被害ネットワークの会」
日時:令和7年10月18日(土) 13:00~17:00
会場:会議室605
内容:テクノロジー犯罪や人的嫌がらせを受けている被害者・電磁波攻撃等で嫌がらせを受けている被害者の方の相談会
参加費:500円(付き添いの方無料)
主催者名:NPO法人 テクノロジー犯罪被害ネットワークの会
お問合せ先:石橋輝勝 代表
TEL 03-5212-4611
FAX 03-5212-4611
E-mail techhanzainetinfo@ybb.ne.jp
岩手県立図書館・岩手県立視聴覚障がい者情報センター 開館のお知らせ (7/22掲載)
2025/7/22
岩手県立図書館・岩手県立視聴覚障がい者情報センター 開館のお知らせ
7月22日(火)より岩手県立図書館・岩手県立視聴覚障がい者情報センターは通常通り開館しております。
なお、21日開催終了を予定しておりました企画展「岩手の城跡を巡る」は、7月24日(木)まで延長いたします。
アイーナ管理事務室
岩手県立図書館・岩手県立視聴覚障がい者情報センター 臨時休館のお知らせ (7/21掲載)
2025/7/21
岩手県立図書館・岩手県立視聴覚障がい者情報センター 臨時休館のお知らせ
7月20日(日)発生の漏水に伴う施設点検実施のため、7月21日(月・祝)は臨時休館となります。
ご迷惑をおかけいたしまして大変申し訳ございません。
アイーナ管理事務室
アイーナの環境について【2025年6月22日】
いつもありがちょ。勉強ハカドル~。マヂサイコーの施設。でも、夏バチクソ暑いから冷房いれてほし~。これからも使うねん。
(原文を掲載)
利用料金について【2025年6月19日】
世代間交流室ご利用のお客様より
料金改定について、かなり高くなったので活動継続のために、なるべく安くして欲しいと岩手県に伝えてほしい。
(原文を掲載)
駐輪場のアナウンスについて【2025年6月8日】
駐輪場に自転車を止めるたびに不快なアナウンスを流されて毎回嫌な気持ちになります。利用者にもかかわらずです。何を見て判断しているのでしょうか。アナウンスのボタンを押すだけの警備員なら不要だと思います。のうのうと快適な警備室に居座らず駐輪場の整理をこまめに行って、ちゃんと駐輪場を利用できるようにして下さい。へんな間隔で止めている自転車を放置するから利用できないんです。
(原文を掲載)
館内のWi-Fiについて【2025年6月8日】
館内のWiーFiが弱いので、増強していただけるとうれしいです。インフラかと思いますので・・・。
(原文を掲載)
県民プラザの席について【2025年6月7日】
4F県民プラザの席が高校生で埋まっているから、高齢者などが座れない。2つくらいのテーブルを、高齢者・身障者用として分けて使ってもらうようにすればいいのではないか。可能であれば、改善してほしい。
(原文を掲載)
抽選予約お申し込みご希望のお客様へ(7/19掲載)
2025年7月18日
いつもアイーナをご利用いただきありがとうございます。
抽選予約をご希望の方は、下記抽選予約申込フォームにて申請をお願い致します。
〈お申し込み期間:2025年7月20日(日)~7月31日(木)〉
抽選予約申込フォーム 抽選日2025年8月1日(Excel)
<2025年8月1日に実施する抽選 >
・5階(展示室を除く)・6階 / 2026年2月利用分
・5階展示室・7階・8階・屋外広場・県民プラザ・アイーナスタジオ / 2027年8月利用分
※インターネットからの抽選予約申込は出来ませんのでご了承ください。
アイーナ管理事務室
TEL 019-606-1717
FAX 019-606-1716
E-Mail info@aiina.jp
はたけアートスクール展vol.7(7/14掲載)
7月 |
25 |
09:00 |
「はたけアートスクール展vol.7」
日時/2025年7月25日(金)~27日(日) 9:00~17:00(25日12:00から、27日16:00まで)
会場/5F ギャラリーアイーナ 展示室3
内容/約40名の幼児から大人まで、各々がテーマを決めて制作した作品が展示されます。
入場料/無料
主催者/はたけアートスクール 代表 畠山裕紗
お問合せ/TEL 090-2320-2732 E-mail hatake.art.29@gmail.com
59期上期MT試験面接会場(7/14掲載)
9月 |
4 |
13:00 |
「59期上期MT試験面接会場」
日時:令和7年9月4日(土)~5日(日)
会場:8F 研修室816号
参加条件:関係者のみ
お問合せ先:株式会社ダイナム
TEL 070-7477-1552
小型船舶操縦免許更新・失効再交付講習会(7/12掲載)
8月 |
23 |
14:30 |
「小型船舶操縦免許更新・失効再交付講習会」
日時:令和7年8月23日(土)14:30~16:45(開場13:30)
会場:5F 会議室501号
※詳細は下記HPをご覧下さい。
お問合せ先:遠藤海事事務所
TEL 022-362-3616
岩手大学公開講座「理工卒の女性たちはどんな仕事しているの?」(7/9掲載)
7月 |
12 |
10:00 |
「岩手大学公開講座『理工卒の女性たちはどんな仕事しているの?』」
主催:岩手大学
岩手大学理工学部OGによる理系の職種で働く女性のトークセッションと座談会、
理系分野の職種のブース出展
日時:令和7年7月12日(土)10:00~12:00(開場9:30)
会場:4F 県民プラザ
申込方法:チラシの二次元バーコード、もしくは下記URLからお申込みください
https://www.ccrd.iwate-u.ac.jp/community_news/7575/
参加料:無料
お問合せ先:岩手大学地域協創教育課 寺山 貴大
TEL 019-621-6492
MAIL pedagogy@iwate-u.ac.jp
アイーナ 2025年7月インフォメーション(7/7掲載)
岩手県盛岡市にある、いわて県民情報交流センター・アイーナからのご案内です。
その他イベント情報はこちら⇒https://www.aiina.jp/soshiki/2/1921.html
アイーナ管理事務室
岩手集談会例会【毎月第3日曜日】(7/6掲載)
8月 |
17 |
13:30 |
「岩手集談会例会」
日時:令和7年8月17日(日)13:30~17:00(開場13:00)
会場:6F 会議室605号
※毎月第3日曜日開催
参加条件:神経症(不安、対人恐怖症等)で悩んでいる人
主催:NPO法人 生活の発見会
https://hakkenkai.jp
お問合せ先:NPO法人 生活の発見会 鎌田
TEL 019-659-3780
Mail ksfm05@yahoo.co.jp
岩手集談会例会【毎月第3日曜日】(7/6掲載)
7月 |
20 |
13:30 |
「岩手集談会例会」
日時:令和7年7月20日(日)13:30~17:00(開場13:00)
会場:6F 会議室605号
※毎月第3日曜日開催
参加条件:神経症(不安、対人恐怖症等)で悩んでいる人
主催:NPO法人 生活の発見会
https://hakkenkai.jp
お問合せ先:NPO法人 生活の発見会 鎌田
TEL 019-659-3780
Mail ksfm05@yahoo.co.jp
第9回 アイーナホール開放DAY(参加費無料)(7/4掲載)
8月 |
25 |
09:00 |
「第9回 アイーナホール開放DAY(参加費無料)」
アイーナホールを見学可能な“開放DAY”を開催します。
施設内設備や音響映像・備品等の確認、オンライン会議や配信テスト等も可能です。
「一度ホール内を見学したい」「見学してから予約検討したい」など、施設予約をされていない方でも大歓迎です。
当日は会場内にスタッフが常駐していますので、ぜひこの機会にご見学ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時: 8月25日(月) 9:00~16:00
会場:7F アイーナホール
お問い合わせ先:アイーナ管理事務室
TEL 019-606-1717
「わくわくキッズランドinみやこ」開催のお知らせ【2025年7月26日(土)】(7/2掲載)
7月 |
26 |
10:00 |
宮古市市民交流センターイーストピアみやこで開催される
「夏の市民交流まつり」のイベントとして
アイーナで大人気のイベント「わくわくキッズランド」を開催します!
MCL盛岡医療福祉スポーツ専門学校のお兄さんお姉さんが考えた楽しい遊びがいっぱい!
いっしょにあそぼう♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時/2025年7月26日(土) 10:00~11:30
会場/宮古市市民交流センター イーストピアみやこ 2階運動スタジオ1・2
https://eastpia-miyako.jp/index.html
対象/未就学児
参加費/無料(申込不要)
※混雑状況により入場を制限する場合がございます。
主催/いわて県民情報交流センター アイーナ
MCL盛岡医療福祉スポーツ専門学校
協力/宮古市市民交流センター イーストピアみやこ
お問合せ/アイーナ管理事務室 TEL 019-606-1717
今月の図書館休館日【7月31日(木)】(7/1掲載)
7月 |
31 |
09:00 |
「今月の図書館休館日」
日時: 7月31日(木)
https://www.library.pref.iwate.jp/guide/use/calendar.html#calendar
お問合せ先:岩手県立図書館 電話/019-606-1730