ホーム > お知らせ
2025 9月の更新履歴
館内のWi-Fiについて【2025年8月17日】
よくアイーナを学習で利用しています。以前に比べ、アイーナのフリーWiーFiが弱くなっているよう感じます。無料なのはありがたいですが、以前のようにもう少し強力なWiーFiにして頂くと助かります。(WiーFiを登録してもすぎ切れます。)
(原文を掲載)
駐輪場について【2025年8月6日】
3階近くに自転車置きばがあればいい。西南地区から杜の大橋を通って来ると1階までおりなくてはならないので不便です。
(原文を掲載)
清掃について【2025年8月1日】
タイミング悪く清掃中にトイレを利用してしまった。「ここは使わないで、こことここを使って」「手洗いは、こっちを使って」入った時から出る時まで、こんなに誘導されたのは初めてです。作業の段取りはわかりますし、きれいにしてもらってありがたいのですが、とても落ちつきませんでしたので、別のトイレにもう1度行きました。大変主張のはっきりした方で、ある意味うらやましいです。
(原文を掲載)
館内の空調について【2025年8月1日】
エアコンがきいていないのであつくてタマラない。皿がかわいて困る。(北上川 カッパ)
(原文を掲載)
第20回わくわくキッズランド(参加費無料)(9/27掲載)
10月 |
27 |
10:00 |
お絵かきやサッカー遊び、大型紙芝居によるお話コーナーや手作りおもちゃなど、
お子様が自由に遊びを選んで楽しめる催事です。
日時:10月27日(月) 10:00~11:30
会場:6F 世代間交流室
参加費:無料(予約不要)
対象:未就学児
※時間内であれば自由に参加できます。
主催:キオクシア アイーナ(いわて県民情報交流センター)
協力:MCL盛岡医療福祉スポーツ専門学校
お問合せ先:キオクシア アイーナ管理事務室 TEL 019-606-1717
子育てなんでも相談(9/25掲載)
12月 |
22 |
09:00 |
「子育てなんでも相談」
日時: 12月22日 (月) 9:00 ~ 17:00
※12月の最終月曜日はアイーナ年末年始休館日のため1週繰り上がっております。
会場: 6F サポートルーム
お問合せ先:子育てサポートセンター TEL 019-606-1764
クリスマスコンサート(9/25掲載)
12月 |
21 |
10:30 |
「クリスマスコンサート」
ご家族みなさんでブラスバンドの演奏をお楽しみください。
日時: 12月21日(日)10:30 ~ 11:15
会場:7F アイーナホール
申込受付:12月1日(月)から
定員:100名
お問合せ先:子育てサポートセンター TEL 019-606-1764
としょかん映画会(※11月の再上映/先着78名)(9/25掲載)
12月 |
8 |
14:00 |
としょかん映画会 (※11月の再上映)(先着78名)
『宮沢賢治-その愛-』 (1996年/116分)
https://www.library.pref.iwate.jp/info/evecale/eigakai/index.html
日時:12月8日(月) 14:00~
会場:4F 岩手県立図書館ミニシアター
お問合せ先: 岩手県立図書館 TEL 019-606-1730
高校生向けSST(Social Skills Training)(9/25掲載)
12月 |
13 |
11:45 |
「高校生向けSST(Social Skills Training)」
友達との付き合い方など人付き合いを学ぶトレーニング!
日時: 12月13日 (土) 11:45 ~ 12:45
会場: 7F 岩手県立大学アイーナキャンパス 学習室
お申込み先: 岩手県立大学看護学部 佐藤史教
E-mail fuminori@iwate-pu.ac.jp
FAX 019-694-2288
高校生向けSST(Social Skills Training)(9/25掲載)
11月 |
29 |
11:45 |
「高校生向けSST(Social Skills Training)」
友達との付き合い方など人付き合いを学ぶトレーニング!
日時: 11月29日 (土) 11:45 ~ 12:45
会場: 7F 岩手県立大学アイーナキャンパス 学習室
お申込み先: 岩手県立大学看護学部 佐藤史教
E-mail fuminori@iwate-pu.ac.jp
FAX 019-694-2288
いっしょにあそぼう(9/25掲載)
11月 |
27 |
10:30 |
「いっしょにあそぼう」
からだを使って遊んだり、季節のものを手作りしたり、毎回色々なことをして遊ぶイベントです。
日時: 11月27日 (木) 10:30 ~ 11:00
会場: 6F 子育てサポートルーム
お問合せ先:子育てサポートセンター TEL 019-606-1764
第4回子育て支援指導者向け研修会(9/25掲載)
11月 |
26 |
13:30 |
「第4回子育て支援指導者向け研修会」
テーマ:すぐ遊べる!おうちで作れる手作りおもちゃ
講師:新田紗希氏
日時: 11月26日 (水)13:30~15:30
会場: 6F 団体活動室2・3
定員:30名(要申込)
お問合せ先:子育てサポートセンター TEL 019-606-1764
子育てなんでも相談(9/25掲載)
11月 |
17 |
09:00 |
「子育てなんでも相談」
11月の最終月曜日は祝日のため1週繰り上がっております。
日時:11月17日(月) 9:00~17:00
会場:6F 子育てサポートルーム
お問合せ先:子育てサポートセンター TEL 019-606-1764
パパが作る家族のための「パパの料理教室」(定員4名)(9/25掲載)
11月 |
15 |
10:00 |
パパが作る家族のための「パパの料理教室」
普段忙しいパパさん方を対象に料理教室を開催。出来上がった料理はご家族でお召し上がりいただきます。
日時:11月15日(土)10:00~13:30
会場:6F 調理実習室
定員:4名(要申込)
お問合せ先:子育てサポートセンター TEL 019-606-1764
図書館出前読み聞かせ おはなしきいて♪(9/25掲載)
11月 |
13 |
10:30 |
「図書館出前読み聞かせ おはなしきいて♪」
図書館スタッフが子育てサポートルームでおはなし会を行います。
https://www.library.pref.iwate.jp/info/evecale/ohanasikai/index.html
日時:11月13日(木) 10:30~11:00
会場:6F 子育てサポートルーム
お問合せ先: 岩手県立図書館 TEL 019-606-1730
としょかん映画会(先着78名)(9/25掲載)
11月 |
9 |
14:00 |
「としょかん映画会(先着78名)」
『宮沢賢治-その愛-』 (1996年/116分)
https://www.library.pref.iwate.jp/info/evecale/eigakai/index.html
日時:11月9日(日)14:00~
会場:4F 岩手県立図書館ミニシアター
お問合せ先: 岩手県立図書館 TEL 019-606-1730
糖尿病等生活習慣病予防健康相談(9/25掲載)
11月 |
8 |
10:00 |
「糖尿病等生活習慣病予防健康相談」
(要申込)健診結果、食事や運動改善の相談。健診・検査結果を持参のこと。空きがあれば当日受付可。
日時:11月8日(土) 10:00~12:00
会場:7F 岩手県立大学アイーナキャンパス
お申込み先: 岩手県立大学看護学部 内海香子・藤澤由香
TEL 019-694-2200(看護学部事務室代表)
誰でも参加できるSST(Social Skills Training)(9/25掲載)
11月 |
5 |
15:00 |
「誰でも参加できるSST(Social Skills Training)」
SSTは人付き合いをよりよくするためのトレーニングです。どなたでもご参加いただけます。
日時:11月5日(水)15:00~17:00
会場:7F 岩手県立大学アイーナキャンパス
お申込み先: 岩手県立大学看護学部 佐藤史教
E-mail fuminori@iwate-pu.ac.jp
FAX 019-694-2288
ウイメンズ・ヘルスwith Midwife(9/25掲載)
11月 |
5 |
14:00 |
「ウイメンズ・ヘルスwith Midwife」
女性のための健康相談です。助産師が個別にご相談に応じます。
日時:11月5日(水) 14:00~16:00
会場:7F 岩手県立大学アイーナキャンパス
お申込み先: 岩手県立大学看護学部 谷地和加子
E-Mail wakako_y@iwate-pu.ac.jp
TEL 019-694-2200(看護学部事務室代表)
まるっと!けんじクイズラリー(9/25掲載)
11月 |
1 |
09:00 |
「まるっと!けんじクイズラリー」
賢治さんを題材にしたクイズを解いてみよう!難易度は3種類。あなたはどれに挑戦する?
http://www.library.pref.iwate.jp/info/evecale/index.html
日時:11月1日(土)~12月25日(木) 9:00~20:00
会場:3F 岩手県立図書館 児童コーナー
お問合せ先: 岩手県立図書館 TEL 019-606-1730
企画展「第37回賢治資料展」(9/25掲載)
10月 |
26 |
09:00 |
企画展「第37回賢治資料展」
過去2年の間に当館が新たに収集した宮沢賢治関連資料を一堂に集めて展示します。
https://www.library.pref.iwate.jp/info/evecale/kikakuten/index.html
日時:10月26日(日)~ 2026年1月18日(日) 9:00~20:00
会場:4F 岩手県立図書館 企画展示コーナー
お問合せ先:岩手県立図書館 TEL 019-606-1730
栄養相談(9/25掲載)
12月 |
25 |
13:00 |
「栄養相談」
お子さんの食に関する相談に管理栄養士がお応えします。
日時: 12月25日 (木) 13:00 ~ 16:00
会場:6F 子育てサポートルーム
※当日参加可、無料
お問合せ先: 子育てサポートセンター
TEL 019-606-1764
栄養相談(9/25掲載)
11月 |
27 |
13:00 |
「栄養相談」
お子さんの食に関する相談に管理栄養士がお応えします。
日時: 11月27日 (木) 13:00 ~ 16:00
会場:6F 子育てサポートルーム
※当日参加可、無料
お問合せ先: 子育てサポートセンター
TEL 019-606-1764
おはなしどんぶらこ としょかんマジックおはなし会(9/25掲載)
10月 |
19 |
14:00 |
「おはなしどんぶらこ としょかんマジックおはなし会」
絵本の読み聞かせとマジックの楽しいおはなし会です。みんなもマジックに挑戦してみよう!
http://www.library.pref.iwate.jp/info/evecale/index.html
日時:10月19日(日) 14:00~14:30
会場:3F 岩手県立図書館 児童コーナー おはなし室
お問合せ先 お問合せ先: 岩手県立図書館 TEL 019-606-1730
お誕生会(9/23掲載)
12月 |
19 |
10:30 |
「お誕生会」
誕生月のお友達をみんなでお祝いします。誕生月でないお友達も一緒に楽しめます。皆さんいらしてください。
日時:12月19日 (金) 10:30 ~ 11:00
会場:6F 子育てサポートルーム
お問合せ先:子育てサポートセンター TEL 019-606-1764
お誕生会(9/23掲載)
11月 |
21 |
10:30 |
「お誕生会」
誕生月のお友達をみんなでお祝いします。誕生月でないお友達も一緒に楽しめます。皆さんいらしてください。
日時:11月21日 (金) 10:30 ~ 11:00
会場:6F 子育てサポートルーム
お問合せ先:子育てサポートセンター TEL 019-606-1764
法律相談【毎月第3木曜日】(9/23掲載)
12月 |
18 |
12:30 |
「法律相談」
弁護士による法律相談です。
https://www.aiina.jp/site/danjo/
※要予約(面接相談のみ)
※日程が変更になる場合があります。
日時: 12月18日(木) 12:30~16:30
お問合せ先: 岩手県男女共同参画センター
TEL 019-606-1762
Mail danjo@aiina.jp
法律相談【毎月第3木曜日】(9/23掲載)
11月 |
20 |
12:30 |
「法律相談」
弁護士による法律相談です。
https://www.aiina.jp/site/danjo/
※要予約(面接相談のみ)
※日程が変更になる場合があります。
日時: 11月20日(木) 12:30~16:30
お問合せ先: 岩手県男女共同参画センター
TEL 019-606-1762
Mail danjo@aiina.jp
令和7年度いわて親子フェスティバルinキオクシアアイーナ「紙コップクレーンゲーム」(9/23掲載)
10月 |
13 |
10:00 |
令和7年度いわて親子フェスティバルinキオクシアアイーナ「紙コップクレーンゲーム」
紙コップを使ったクレーンゲームで景品をゲットしよう!!何がとれるかな?
https://www.aiina.jp/site/seishounen/6565.html
日時:10月13日(月)10:00 ~ 15:00
会場:7F アイーナホールホワイエ
お問合せ先: 青少年活動交流センター
TEL 019-606-1763
E-Mail ya-center@aiina.jp
令和7年度いわて親子フェスティバルinキオクシアアイーナ「オバケを倒そう!ハロウィンボウリング」(9/23掲載)
10月 |
13 |
10:00 |
令和7年度いわて親子フェスティバルinキオクシアアイーナ「オバケを倒そう!ハロウィンボウリング」
ボールをたくさんゲットして高得点を狙おう!転がして、ペットボトルのピンを倒そう!いっぱい倒して景品をゲットしよう!
https://www.aiina.jp/site/seishounen/6565.html
日時:10月13日(月)10:00 ~ 15:00
会場:7F アイーナホールホワイエ
お問合せ先: 青少年活動交流センター
TEL 019-606-1763
E-Mail ya-center@aiina.jp
令和7年度いわて親子フェスティバルinキオクシアアイーナ「ハロウィンシューティング」(9/23掲載)
10月 |
13 |
10:00 |
令和7年度いわて親子フェスティバルinキオクシアアイーナ「ハロウィンシューティング」
狙って当てろ!目指せゴーストハンター
https://www.aiina.jp/site/seishounen/6565.html
日時:10月13日(月)10:00 ~ 15:00
会場:7F アイーナホールホワイエ
お問合せ先: 青少年活動交流センター
TEL 019-606-1763
E-Mail ya-center@aiina.jp
令和7年度いわて親子フェスティバルinキオクシアアイーナ「親子DE楽しむ運動遊び」(9/23掲載)
10月 |
13 |
13:00 |
令和7年度いわて親子フェスティバルinキオクシアアイーナ「みんなでたのしく!ふうせんであそぼう!」
親子でも子どもだけでも楽しめるキッドビクス!今回は親子で楽しめる運動遊びを一緒に楽しみましょう♩
https://www.aiina.jp/site/seishounen/6565.html
日時:10月13日(月)13:00 ~ 14:30
会場:6F 世代間交流室
お問合せ先: 青少年活動交流センター
TEL 019-606-1763
E-Mail ya-center@aiina.jp
令和7年度いわて親子フェスティバルinキオクシアアイーナ「みんなでたのしく!ふうせんであそぼう!」(9/23掲載)
10月 |
13 |
10:00 |
令和7年度いわて親子フェスティバルinキオクシアアイーナ「みんなでたのしく!ふうせんであそぼう!」
ふうせんで動物や剣を作ってみよう!できたふうせんはプレゼントするよ!
https://www.aiina.jp/site/seishounen/6565.html
日時:10月13日(月)10:00 ~ 15:00
会場:6F 団体活動室3
お問合せ先: 青少年活動交流センター
TEL 019-606-1763
E-Mail ya-center@aiina.jp
令和7年度いわて親子フェスティバルinキオクシアアイーナ「わくわくハロウィン フェイスペイント!」(9/23掲載)
10月 |
13 |
10:00 |
令和7年度いわて親子フェスティバルinアイーナ「わくわくハロウィン フェイスペイント!」
お顔や手に☆ハロウィンアートを楽しもう!!
https://www.aiina.jp/site/seishounen/6565.html
日時:10月13日(月)10:00 ~ 15:00
会場:6F 団体活動室2
お問合せ先: 青少年活動交流センター
TEL 019-606-1763
E-Mail ya-center@aiina.jp
令和7年度いわて親子フェスティバルinキオクシアアイーナ「みんなでスライド!キャラパズル」(9/23掲載)
10月 |
13 |
10:00 |
令和7年度いわて親子フェスティバルinアイーナ「みんなでスライド!キャラパズル」
スライドさせて絵を揃える、楽しいパズルにチャレンジ!
https://www.aiina.jp/site/seishounen/6565.html
日時:10月13日(月)10:00 ~ 15:00
会場:6F 団体活動室1
お問合せ先: 青少年活動交流センター
TEL 019-606-1763
E-Mail ya-center@aiina.jp
令和7年度いわて親子フェスティバルinキオクシアアイーナ「お宝をさがせ‼かぎあなとおし」(9/23掲載)
10月 |
13 |
10:00 |
令和7年度いわて親子フェスティバルinキオクシアアイーナ「お宝をさがせ‼かぎあなとおし」
巨大なかぎをあやつって宝箱をあけよう!
https://www.aiina.jp/site/seishounen/6565.html
日時:10月13日(月)10:00 ~ 15:00
会場:6F 団体活動室1
お問合せ先: 青少年活動交流センター
TEL 019-606-1763
E-Mail ya-center@aiina.jp
いわて女性のスペース・ミモザ(盛岡サロン)(9/23掲載)
12月 |
12 |
10:00 |
「いわて女性のスペース・ミモザ(盛岡サロン)」
不安なこと、悩んでいることを、何でもお話ください。ご希望の方には、無料で生理用品をお渡しいたします。
日時:12月12日(金)10:00 ~ 11:30
会場:6F 団体活動室2
お問合せ先: いわて女性のスペース・ミモザ
TEL :090-6457-7887
Mail:iwate.mimosa@gmail.com
いわて女性のスペース・ミモザ(盛岡サロン)(9/23掲載)
11月 |
14 |
10:00 |
「いわて女性のスペース・ミモザ(盛岡サロン)」
不安なこと、悩んでいることを、何でもお話ください。ご希望の方には、無料で生理用品をお渡しいたします。
日時:11月14日(金)10:00 ~ 11:30
会場:6F 団体活動室2
お問合せ先: いわて女性のスペース・ミモザ
TEL :090-6457-7887
Mail:iwate.mimosa@gmail.com
赤ちゃん相談(9/23掲載)
12月 |
10 |
13:00 |
「赤ちゃん相談」
0~1歳までの赤ちゃんについての相談をなんでも受け付けています。助産師が相談に応じます。
日時: 12月10日 (水) 13:00~16:00
会場:6F 子育てサポートルーム
お問合せ先:子育てサポートセンター TEL 019-606-1764
赤ちゃん相談(9/23掲載)
11月 |
12 |
13:00 |
「赤ちゃん相談」
0~1歳までの赤ちゃんについての相談をなんでも受け付けています。助産師が相談に応じます。
日時: 11月12日 (水) 13:00~16:00
会場:6F 子育てサポートルーム
お問合せ先:子育てサポートセンター TEL 019-606-1764
ーしょうわ100ねんー やってみよう!!しょうわのあそび(9/23掲載)
10月 |
5 |
10:30 |
「-しょうわ100ねん―やってみよう!!しょうわのあそび」
http://www.library.pref.iwate.jp/info/evecale/index.html
けん玉やお手玉など昭和に流行した遊びを体験できるイベントを開催します。遊びに来てください!
日時: 10月5日 (日) 13:00~16:00
会場:3F 岩手県立図書館 児童コーナー
お問合せ先: 岩手県立図書館 TEL 019-606-1730
男性相談(9/23掲載)
12月 |
6 |
12:00 |
12月 |
13 |
12:00 |
12月 |
20 |
12:00 |
12月 |
27 |
12:00 |
「男性相談」
男性相談員による男性のための相談です。
https://www.aiina.jp/site/danjo/
日時:
12月6日・13日・20日・27日 12:00~15:00
※毎週土曜日
※面談(要予約)、電話
※日程が変更となる場合があります。
会場:6F 岩手県男女共同参画センター
お問合せ先:岩手県男女共同参画センター
TEL 019-601-6891
E-mail danjo@aiina.jp
男性相談(9/23掲載)
11月 |
1 |
12:00 |
11月 |
8 |
12:00 |
11月 |
15 |
12:00 |
11月 |
22 |
12:00 |
11月 |
29 |
12:00 |
「男性相談」
男性相談員による男性のための相談です。
https://www.aiina.jp/site/danjo/
日時:
11月1日・8日・15日・22日・29日 12:00~15:00
※毎週土曜日
※面談(要予約)、電話
※日程が変更となる場合があります。
会場:6F 岩手県男女共同参画センター
お問合せ先:岩手県男女共同参画センター
TEL 019-601-6891
E-mail danjo@aiina.jp
初心者でも楽しめる将棋教室(9/23掲載)
11月 |
23 |
10:00 |
「初心者でも楽しめる将棋教室」
将棋の強豪校、岩手中・高等学校 囲碁将棋部の生徒にチャレンジ!
一度に複数の人を相手にする多面指しコーナーや初心者向けコーナーを設け、将棋の楽しさをお教えします。
日時: 11月23日 (日) 10:00 ~ 15:00
会場:4F 県民プラザ
参加費:無料
お問合せ先:アイーナ管理事務室 TEL 019-606-1717
抽選予約お申し込みご希望のお客様へ(9/19掲載)
2025年9月17日
いつもアイーナをご利用いただきありがとうございます。
抽選予約をご希望の方は、下記抽選予約申込フォームにて申請をお願い致します。
〈お申し込み期間:2025年9月20日(土)~9月30日(火)〉
抽選予約申込フォーム 抽選日2025年10月1日(Excel)
<2025年10月1日に実施する抽選 >
・5階(展示室を除く)・6階 / 2026年4月利用分
・5階展示室・7階・8階・屋外広場・県民プラザ・アイーナスタジオ / 2027年10月利用分
※インターネットからの抽選予約申込は出来ませんのでご了承ください。
アイーナ管理事務室
TEL 019-606-1717
FAX 019-606-1716
E-Mail info@aiina.jp
会場案内表示についてはお客様にてご用意ください。(9/12掲載)
会場案内表示を希望される場合、下記案内に沿ってお客様にてご用意ください。
『アイーナHP』⇒『有料施設ご利用の方へ』⇒『各種申請書(ダウンロード)』⇒『その他』⇒『館内案内用紙掲示板サイズ』をご覧ください。
https://www.aiina.jp/uploaded/attachment/4230.pdf
市民公開講座「地域コミュニティと自治、そのあゆみとこれから-『岩手らしさ』を見つめつつ」(9/6掲載)
9月 |
20 |
14:00 |
市民講座「地域コミュニティと自治、そのあゆみとこれから-『岩手らしさ』を見つめつつ」
入場無料、事前申し込みは不要です。当日直接会場へお越しください。
日時:令和7年9月20日(土)14:00~15:10(開場13:45)
会場:8F 会議室803号
お問合せ先:日本家政学会北海道・東北支部研究発表会事務局
TEL 019-694-2968
MAIL reiko-o@iwate-pu.ac.jp
岩手集談会例会【毎月第3日曜日】(9/1掲載)
10月 |
19 |
13:30 |
「岩手集談会例会」
日時:令和7年10月19日(日)13:30~17:00(開場13:00)
会場:6F 会議室605号
※毎月第3日曜日開催
参加条件:神経症(不安、対人恐怖症等)で悩んでいる人
主催:NPO法人 生活の発見会
https://hakkenkai.jp
お問合せ先:NPO法人 生活の発見会 鎌田
TEL 019-659-3780
Mail ksfm05@yahoo.co.jp
岩手集談会例会【毎月第3日曜日】(9/1掲載)
9月 |
21 |
13:30 |
「岩手集談会例会」
日時:令和7年9月21日(日)13:30~17:00(開場13:00)
会場:6F 会議室605号
※毎月第3日曜日開催
参加条件:神経症(不安、対人恐怖症等)で悩んでいる人
主催:NPO法人 生活の発見会
https://hakkenkai.jp
お問合せ先:NPO法人 生活の発見会 鎌田
TEL 019-659-3780
Mail ksfm05@yahoo.co.jp
今月の図書館休館日【9月30日(火)】(9/1掲載)
9月 |
30 |
09:00 |
「今月の図書館休館日」
日時: 9月30日(火)
https://www.library.pref.iwate.jp/guide/use/calendar.html#calendar
お問合せ先:岩手県立図書館 電話/019-606-1730