ホーム> みなさまからのご意見・ご要望

みなさまからのご意見・ご要望

図書館の座席の利用について【2024年6月19日】

図書館など「公共の施設」は全ての方が平等に使用する場所です。中学生・高校生たちがいつも学習席を使っていて一般の方々が使用できないのは明らかに不公平です。そもそも彼らは自分たちの勉強できるスペースを確保することだけを考えており公共の場であることを全く考えていないように思います。私たち県民は税金を支払っています。彼らはまだ未成年で税金を払っていないのに公共の場所を長時間にわたって占有する。自分たちだけの場所ではないということを彼らに教えていくことも公共の施設としての役割ではないでしょうか?私は、この問題について幾度も対応を求めてきましたが全く対応して頂いていません。このようなことを申し上げたくはありませんが、そもそも勉強できる環境があるというのは恵まれているのです。世界には机や椅子がなくても勉強したいという子どもたちがたくさんいます。地震の被災地でも家がなくなったり住めなくなってしまった子供たちが避難所でも即席でダンボールなどで「机」を作り勉強しています。そのような環境にある子供たちに比べれば図書館を我が物顔で長時間にわたって占有している中学・高校生たちは恵まれています。しかし公共の施設は彼らだけの居場所ではないはずです。勉強できる場所を選ぶなど、ぜいたくです。友達と一緒に勉強したいという気持ちも分からなくはありませんが試験は最終的には1人で受けるものです。こうしたことを彼らにきちんと教えていくことも私たち大人の役割ではありませんか?このようなふるまいをしている子たちがいくら「被災者のため」や「平和のため」などと立派なことを言っても全く説得力がありません。少なくとも長時間図書館を占有している彼らは人のことを全く考えていないのですから。正直「偽善」だと感じます。学習で使用できる時間席を制限する。また職員の方も定期的にしっかり巡回して下さい。黙って受付にいる時間があるなら使用したくても使用できない県民の皆さんがたくさんいるこの不公平な状況を改善するように努めて下さい。

原文を掲載

当館内の座席の御利用に関して、御不便をおかけしていることにつきましてお詫び申し上げます。
図書館の果たすべき大切な役割は、図書などの資料を収集し、その資料を利用者に提供することです。そのため、館内に「図書館資料閲覧専用席」を確保し、図書館の資料を利用する方々にお使いいただいております。
一方で、図書館の資料は使用せず、館内で学習したいという方々も大勢いらっしゃることから、その御要望に配慮し、館内座席の多くを図書館利用マナーの範囲内で使用できる席として提供しております。
御提案に至る背景はお察しいたしますが、席を御利用になるという点では学生も一般の方も平等であると考えております。利用者の皆様には他の利用者にも配慮した利用を心掛けていただくよう、職員による巡回や利用マナーについて掲示するなど対応しているところですので、引き続き当館の運用について、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。

  • アイーナ
  • いわて県民情報交流センター
  • 〒020-0045
  • 岩手県盛岡市盛岡駅西通1丁目7番1号