ホーム > お知らせ
2012 5月の更新履歴
いわてピュアモール2012年6月インフォメーション
いわての あっ! いいな を、続々発信。
岩手県盛岡市のいわて県民情報交流センター アイーナ
4階にある「いわてピュアモール」のインフォメーションです。
高輝度プロジェクター(小田島組☆ほ~る専用)
Panasonic PT-RZ12KJ
DLP(R)チップ | 素子サイズ:0.96型(アスペクト比16:10) 表示方式:DLP(R)チップ 3枚 DLP(R)方式 画素数:2,304,000画素(1,920ドット×1,200ドット)×3枚 総画素数 6,912,000画素 |
---|---|
投写画面サイズ | 70型~1000型(アスペクト比16:10時) ET-D75LE8使用時は70型~600型(アスペクト比16:10時) |
光出力 | 12,000lm[ランプ2灯 ハイモード時] |
周辺光量比* | 90% |
コントラスト比 | 20000:1(全白/全黒)[ダイナミックコントラスト3選択時] |
解像度 | 1,920ドット×1,200ドット |
- 舞台下手袖の卓からHDMI、RGB出力が可能です。
- 舞台上手袖の卓からHDMI、RGB出力が可能です。
- 舞台下手袖の卓からビデオ/DVD出力が可能です。
- 客席奥調整室下バルコニーからHDMI出力が可能です。
舞台上の人物(プレゼンテーター等)に干渉せずに投影可能です。
(午前~夜間ご利用の場合は41,970円)
(アイーナの貸出区分は午前・午後・夜間の3区分です)
1Fテナントについて
平成24年4月16日
いわて県民情報交流センターアイーナの1階テナント公募を行いその結果応募が1件だったのは、条件がビジネス的でハードルが高かったからではないか。例えば入居の条件を、岩手県に税金を納める、県内の食材を使用し地産地消を推進する、人員は地元人を雇用するなどとし、条件のハードルを下げれば入居も増え、県の経済効果につながるのではないか。
1Fテナントについて
平成24年4月11日
いわて県民情報交流センターアイーナの1階飲食場には、地元民の店が一件しか見当たらず、岩手の個性が感じられない。県の施設なのに地元優先で誘致できなかったのか。
長椅子を置いて下さい
平成24年4月10日
私は腰と足が悪いので、玄関先に長椅子を置いてもらいたいです。車が迎えに来た時にすぐ判るように。
小田島組☆ほ~るフォトギャラリー
小田島組☆ほ~るのレイアウト、設置例です。
507名仕様(最大収容時)
平土間仕様
平土間養生例
平土間設置例(スクール形式)
300インチスクリーン
ホワイエ
サブホワイエ
ホール袖操作卓(ホール下手に設置)
音量の調整、再生(CD、MDカセット,)及び録音(MD、カセット)、
映像の再生(DVD、BD、ビデオ)及び運行カメラ映像の録画(DVD-R)、
基本照明の操作(フェダーによる操作)、客調(シーリング)の操作(トリム)、
映像(RGB・HDMI)の送りができます。
バルコニー
高輝度プロジェクタへのHDMIの送り及び調整室への音声送りができます。
小田島組☆ほ~る調整室(9階)
音響調整卓(RAMSA WR-D07)、照明卓(松村電機製作所 F151 V3.24)、クセノンフォロースポット(1kw)×2台を設置
ホールメインスピーカ
ホールセンタースピーカ
基本照明
地明かり
前明かり
ネライ(司会者&プレゼンター)(それぞれ調光可能です)
搬入用エレベーター