ホーム > お知らせ
2018 3月の更新履歴
アイーナの旬な情報を毎月配信~アイーナインフォメーション~vol.34【2018年4月号】
アイーナからの旬な情報をホームページやチラシで毎月ご紹介いたします。
その他のイベント情報はこちら ⇒ http://www.aiina.jp/spf/event/
アイーナ管理事務室
TEL/019-606-1717
FAX/019-606-1716
MAIL/info@aiina.jp
いわてヒューマンギャラリー2018年4月インフォメーション
岩手県盛岡市のいわて県民情報交流センター アイーナ4階にある
「いわてヒューマンギャラリー」のインフォメーションです。
放射能測定を行いました
アイーナにおいて、空間放射線量の測定を行いましたので、結果をお知らせいたします。
測定日 平成30年3月20日
アイーナ管理事務室
TEL:019-606-1717
FAX:019-606-1716
E-mail:info@aiina.jp
第10回わくわくキッズランドを開催しました。
小さなお子さんに大人気のイベント「第10回わくわくキッズランド~アイーナで遊ぼう!~」が開催されました。
わくわくキッズランドは、盛岡医療福祉専門学校保育福祉学科の生徒さんにご協力いただき、
手づくりおもちゃやお絵かき、新聞びりびり遊びなど、お子様が自由に遊びを選んで楽しめるイベントです。
新聞びりびりあそびでは、破った新聞紙でかぶったり、もぐったり大盛り上がりでした。
参加者の方からは、
「最初は緊張して話しかけられない娘でしたが、お姉さんが優しく接していただきとても楽しく遊べました。」
「毎回、工作が楽しみです。子供たちとの思い出になり嬉しいです。」
「子供が色々な遊びを意欲的に参加して、楽しくしている姿が見れて良かった。」
などの感想を頂きました。
今日は春休みという事もあり、約60組150名の親子にご来場いただきました。
ありがとうございました。
次回は6月に予定していますので、ぜひご来場ください。
その他アイーナのイベント情報はこちらから ⇒ http://www.aiina.jp/spf/event/
館内表示について【2018年2月27日】
2018年2月27日
とても静かでエレベーターなどの音がかすかに聞こえるのがとても良い環境です。置き引き防止の張り紙も張っていてとても良いです。しかし、声が大きすぎたり、照明が明かりすぎたりすると少し気持ちを揺さぶられます。アイーナのことですからその対策はとっていると思います。しかし、もっと違った方法ですなわちもっと目に入る場所に「マナーを守ろう」など書いてみたらどうでしょう。
コンセントの利用について【2018年2月5日】
2018年2月5日
今日、ノートPCを使いたいのにコンセントがなく、使えなかった。6Fの団体活動室4ではコンセントを使うなと書いていた。いまどき、電子機器を持ってあたりまえなのにそれを気軽に充電できないなんて不便すぎる。真ん中にあるオブジェを点灯するよりコンセントを配備してほしい。
館内放送について【2018年2月3日】
2018年2月3日
私は転勤族でしたが、昨年地元盛岡に戻ってきました。いろいろな県、外国を廻ってまいりました。岩手でも地元ピーアールのひとつとして県民歌、盛岡市民歌を場所を考え流す様にしたらどうでしょう。他の県ではよくあります。岩手県には県民歌がないと思っていました。岩手に戻りラジオで聞き知りました。(県民の意識づけにもなると思います。)
館内モニターについて【2018年2月3日】
2018年2月3日
3Fエスカレーター表面の映像スクリーンが何なのか良くわからない。修理し何か盛岡のピーアールの映像を流した方が良いと思う。でんでんむしで周れる様なお店の紹介とか。店員さんの紹介とか・・・わんぱく相撲等の開場の紹介(中学・小学校等)皆が応援すると盛り上がると思います。
ユニバーサルサービス研修を開催しました。
ユニバーサルサービスとは、子供からお年寄り、病気の人、身体にハンディを持っている人まで、あらゆる立場に立って公平な情報とサービスを提供すること、つまり年齢や性別、障がいの有無にかかわらない「全ての方」へのサービスのことです。
日本ケアフィット共育機構サービス介助士、ユニバーサルサービス(US)倶楽部代表の佐藤裕弥氏を講師にお招きし、一般の方のほか、アイーナ館内のスタッフも参加しました。
今回は視覚障がいのある方、肢体の不自由な方、高齢の方への接し方を中心に体験講習を行いました。
目隠しをした状態で、白杖を使いながら館内を歩きました。
車いすの取扱い方やサポートする際の注意点などを教えていただきました。
肘や膝を固定し、手首足首に負荷をかけ、視野と視力を制限させるゴーグルをつけた状態での歩行を行いました。
参加された方からは、
「実践的でとてもわかりやすかったです。」
「こんなに体が重くなるとは知らなかったです。」
「体験することで、少しでも障がい者や高齢者の感覚がわかり、見方が変わりました。」
「思っていたより不便なことばかりでした。これからは人に満足を提供できるよう、がんばります。」
などの声をいただきました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
アイーナのその他イベント情報はこちらから
3月11日、黙祷
東日本大震災から7年を迎えた3月11日、震災発生時刻の午後2時46分に合わせて、震災により犠牲になられた方々に対し、哀悼の意を表するため黙祷を捧げ、ご冥福をお祈りいたしました。
まだ、復興の途上ではありますが、県民の皆様で力を合わせこれからも歩んでいきましょう。
アイーナでは、復興支援として6月16日(土)に「第17回三陸を応援!復興バザー」を開催いたします。
お近くへお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
「作者オガサワラユウダイが語る、ボクとわんこきょうだい」を開催しました。
いわてヒューマンギャラリー企画講演
「作者オガサワラユウダイが語る、ボクとわんこきょうだい」を開催いたしました。
わんこきょうだいの生みの親であるグラフィックデザイナー・イラストレーターのオガサワラユウダイさんをお迎えし、
わんこきょうだいの誕生秘話や、その他オガサワラさんがデザインしたキャラクター、日頃のお仕事についても、
写真をまじえながらお話していただきました。
会場には、「そばっち」「こくっち」「おもっち」も遊びに来てくれました。
ご来場の方からは、
「わんこきょうだいが大好きできました。作者のオガサワラさんにお会いできて大感動でした。」
「東京にいる友人もわんこきょうだいの大ファンです。これからもがんばってください。」
「誕生秘話や、裏話などネットなどでは知ることが出来ない情報を生で聴けてとても良かったです。」
「わんこきょうだいは県外に住んでいた時に岩手を思い出すアイテムで、貴重なお話が聞けて楽しかった。」
などというお声を頂きました。
オガサワラユウダイさんからは、
みなさんの力で、岩手県=「わんこきょうだい」のイメージを県内外の方にアピールしてほしいとおっしゃっていました。
2019年にはラグビーワールドカップが釜石でも開催され、カウントダウンに合わせて
ラグビー用のヘッドキャップをかぶった「そばっち」もPR活動しています。
色々な形でわんこきょうだいを盛り上げていきましょう!
オガサワラユウダイさん、ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
アイーナのその他イベント情報はこちらから ⇒ http://www.aiina.jp/spf/event/
雑穀をふんだんにつかった菜食健美メニューでひなまつり! 親子料理教室が開催されました。
3月3日(土)に「雑穀をふんだんにつかった菜食健美メニューでひなまつり! 親子料理教室」が開催されました。
今回は9組25名の親子が参加してくれました。
講師はお料理ワークショップ『マンデーキッチン』を主宰されているローフードマイスター1級の川村敦子さん。
今回のメニューは、以下の3品です。
①雑穀を使った桜サラダ飯
②雑穀チリコンカン
③県産豆腐のデザート
参加者からは、「雑穀をとても手軽においしく食べることができた」
「ふだんあまり食べない野菜をたくさんたべることができた」
「子どもと一緒に参加できて楽しかった」
などの感想をいただきました。
ご参加ありがとうございました。
また青少年活動交流センターと共催の今回のイベントには盛岡大学栄養科学科の学生3名が助っ人で参加してくれました。
子どもたちも安心して包丁を使ったり炊飯したりできました。ありがとうございました。
アイーナではその他にもイベントが盛りだくさんです。
詳しくはホームページをご覧ください。 ⇒ http://www.aiina.jp/spf/event/
アイーナ管理事務室
メディカルヨガ
日時:平成30年6月9日(土)開場9:45 開会10:00 閉会12:00
会場:8F 会議室809(和室)
主催:いわてよが for medical
参加条件:特になし(ケガ・障害・疾患のリハビリとしての参加可能)
お問合せ先:徳田真理子 080-8220-3277
メール:iwateyoga@gmail.com
「作者オガサワラユウダイが語る ボクとわんこきょうだい」を開催します。【終了】
3月3日(土)10:30~11:30、4階アイーナスタジオにて、
「作者オガサワラユウダイが語る ボクとわんこきょうだい」を開催いたします。
わんこきょうだいの生みの親である、グラフィックデザイナー・イラストレーターの
オガサワラユウダイさんに「わんこきょうだい」の誕生秘話や日頃のお仕事についてもお聞きします。
入場無料ですので是非ご来場ください。
当日の講演会はライブ中継で生放送いたします。
下記URLからご覧ください。
http://www.aiina.jp.stream.jfit.co.jp/
お問合せ先:アイーナ管理事務室 TEL/019-606-1717